amecheer

amecheer

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 音声
      • 単品
      • セット商品
    • DVD
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

amecheer

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 音声
      • 単品
      • セット商品
    • DVD
  • CONTACT
  • あなたもなれる!アメリカ チアリーダー・ダンサーオーディション合格ガイド【DVD】

    ¥8,750

    オーディション直前 新春応援半額キャンペーン!! あけましておめでとうございます! NFLのオーディションが始まりますね。 今回、オーディションに少しでもお力になれればと思い、豪華特典を加えて、半額でDVDをご提供させていただきます! 1ヶ月限定(2019.01.01~2019.01.31)のキャンペーンですので、お見逃しなく。 アメリカのチアリーダーになりたい! アメリカの華やかなスタジアムで観客を魅了するダンスを踊りたい! 自分の力がアメリカのチアに通じるか挑戦したい! と思っていませんか? ただ、こんな悩みをお持ちでないでしょうか? ・・オーディション・・・ 何から始めればいいか分からない ・・ダンスの振りをなかなか覚えられない・・・ ・・オーディション・生活面・英語・・どうしたらいいかわからない・・・ そんなあなたのために、 元NFLチアリーダー/元NBAダンサー海東奈月がアメリカでのオーディションに合格する方法を全て公開します。 「あなたもなれる!アメリカ チアリーダー・ダンサーオーディション合格ガイド」に全ての情報をDVDにまとめました。 是非、アメリカでのオーディション合格の足がかりにしてください!

  • 01-1.NFLチアリーダーとNBAダンサーの違い

    ¥980

    こちらでは、同じアメリカのチアであるNFLのチアリーダーとNBAのダンサーの違いをお伝えします。 ここでお伝えする違いを理解していただくことで、それぞれの共通点・異なる点がわかります。 異なる点では主にオーディションの時期、試合数、衣装、ダンスのタイミング、ダンスの種類、観客の方との距離感 とその感覚などがありそれぞれを実体験した海東奈月が細かくお伝えします。 これらを理解していただくことで、重要なチーム選びを迷うことなく進めることができます。また、オーディションに合格した後も、 こんなはずじゃなかった・・・ ということもなくなります。 是非内容をご確認いただきチーム選びのお役に立てれば嬉しいです。

  • 02-1.アメリカで必要なスキル・フィジカルレベルとは?

    ¥480

    こちらでは、アメリカのチアで必要なスキルをお伝えします。 チアのイメージ・・・試合で元気に踊っているイメージですよね? もちろん、それも彼女たちの姿です。 しかし、彼女たちにはそれ以外の姿もあります。 ここでは、チアの皆さんの年齢や職業などの紹介、ダンスレベルやNFL,NBAでのダンスレベルや必要なスキルの違いをご説明します。 「他のチアよりも上手に踊れなくても合格できる!?」 …というような普通、逆じゃないのかと思うような驚きの話が聞けます。 このスキルさえあれば、ダンスが上手いだけの他の参加者とは差をつけることができる! ということもお伝えします。 自分のダンススキルに自信のある方は、よりつけるべきスキルを理解できます。自分のダンスレベルに自信のない方でも新たな発見によりモチベーション上がるかもしれません! ここでお伝えする必要なスキルを理解していただくことで、自分の方向性が見えてきます。 いろいろな角度から海東奈月さんが説明してくれます。 これらを理解していただくことで、 オーディションへの臨み方もいい意味で変わってくるかもしれません。 是非内容をご確認いただき、ご自分のスキルの見直しの機会にしてください!

  • 03-1.日本人がアメリカ人よりも有利な点と不利な点

    ¥980

    この音声ファイルでは、日本人がアメリカ人より有利な点と不利な点をお届けします。 チアリーダーやダンサーはもともとアメリカのもの。私たち日本人は「追いつけ追い越せで」常に挑戦者であり、劣っていると思っていませんか? オーディションを受験する際の「気概」としてそういった心持ちを持つことはとても重要です。 しかし、憂いてばかりではダメです。 日本人であり、日本人として当たり前のことをやることで、アメリカ人と優位に戦えることがたくさんあります。 ここでは、そういった項目を具体的かつ丁寧に海東先生が説明してくれています。 オーディションを受ける前に是非聞いていただき、私たち日本人の良さを客観的に見つめ直すいい機会になります。 これを知っているか知らないかで、オーディションへの臨み方が全然変わります!よく理解してオーディションに臨みましょう。 一方で、不利な点も述べられています。 双方を知ることで、客観的に日本人である自分自身を見つめましょう。

  • 04-1.アメリカで求められる美意識

    ¥480

    チアリーダー、ダンサーにとって美しいに越したことはないですよね? ただ、アメリカで求められる「美」についてご存知でしょうか? 実は、日本で求められる「美」とアメリカで求められる「美」は異なります。 もしこれを知らずに準備をしてオーディションに臨んでしまうとそれまでの準備が無駄になる可能性もあります。 そんなときこの音声で説明していることを知って入れば、正しい準備ができます。ご存知の通り、美しくいることなることには時間がかかることが多いです。その意味でもこの音声を聞いていただき、まずアメリカで求められる美意識を認識してください。 そしていち早く準備にとりかかってください。人によっては時間のかかる内容もあります。求められる形と現状にギャップがあるのかないのかを知ることはオーディションに臨む上でとても重要です。 是非聞いていただき正しい準備をしましょう!

  • 05-1.アメリカで戦うための体作り

    ¥280

    日本人は細いことが美とされますよね。 アメリカではそうではありません。「筋肉」が必要です。 ただ、どんな筋肉が求められるか、どのようなことに気をつければいいかわかりませんよね? この音声では、そんな方にアメリカでもとめられる体、チーム選びのポイント、どんな筋肉は必要かを説明します。 やみくもに鍛える前に是非この内容をご確認いただき、アメリカで求められる体を理解してオーディションに臨みましょう。

  • 06-1.アメリカで求められるダンスの表現とは?

    ¥980

    ダンスが得意で、アメリカのチアオーディションを受けようと思っているあなた! アメリカで求められるダンスの表現をご存知でしょうか? せっかくダンスが得意なのであれば、是非アメリカで求められる表現を把握された上で、オーディションにお臨みください。 知っていただき、受験していただき合格率を上げましょう。 ここでは、日本ではあまり教えてもらえない海東先生の実体験を交えた講義を聞けることができます。 アメリカの当たり前(=求められること)を把握しておくことはとても重要です。知っていただき、表現できるようになってオーディションに臨みましょう!

  • 07-1.日本人がダンスする際に気をつけるべきこととは?

    ¥480

    この音声では、日本人が「やりがち」で、かつ「やってはならない」ことについて述べています。 ダンスの技術が優れている人でも、そのダンス中の仕草、ふるまいによってオーディション中の審査員による審査結果に影響があるかもしれません。 日本では仮に評価されることでも、アメリカでは評価されないこともあります。 その上で、どのようにこの状況を捉え、どのように立ち振る舞えばいいかを説明します。 これを聞き、実践することで審査員の印象は変わり、オーディションの合格に近づく一要素をいい方向に持っていくことができます。 日本人であるあなたは是非聞いていただき理解した上でオーディションに臨まれることをお勧めします。 人によっては、すぐにできないことかもしれませんので、ダンスレッスンの際にこれら要素を取り入れ、本番で実践できるように準備しておきましょう。

  • 08-1.表現力を高める練習方法

    ¥980

    チアリーダーであるあなたは、観客の方と一緒になって試合などを盛り上げる役回りだと思います。 そんな方々のダンスなどの表現は、心惹かれ、かつ周りを巻き込むものでありたいですよね。 では、 どうすればそんな表現力を養えるのでしょうか? どうすればそんな表現をできるのでしょうか? 知りたいですよね! これを習得できれば、チアリーダーとしての本質の能力を上げることができます。 つまり、チアリーダーとしての魅力を向上できます。 ダンスを表現する際にどんなことに気をつけ、どういう思いで表現すればいいかをご説明します。 ここでお伝えすることを習得・実践できれば、オーディションはもちろん、本番の試合での応援にも活きてきます。 チアリーダーのあなたには、是非聞いていただき、魅力的なチアリーダーになっていただきたいです。

  • 09-1.ダンスの振りをはやく覚えるための練習方法

    ¥980

    ダンスは好きでもダンスの振りをはやく覚えることって結構苦手ですよね。 一度体に落とし込んだダンスを何度も無意識に踊ることってあまり考えなくできるので踊っていてとても楽しいですよね。 ただ、アメリカでチアリーダー・ダンサーを目指しているあなたにとって、ダンスの振りをはやく覚えるスキルは絶対必要です。 というのも、試合数や踊る回数を考えればその数が膨大であることが想像できると思います。 ただ、どうやって・・・・・と思いますよね。 大丈夫です。 海東さんも最初は苦手でした。 しかし、ある方法を取り入れることでその苦手意識を克服しました。 是非ここでお伝えすることを取り入れて振りをはやく覚える能力を手に入れてください!

  • 10-1.オーディションでダンスの振りを覚える方法

    ¥980

    オーディションは限られた時間の中で審査が行われ、それをこなしていかなければなりません。 ダンス審査も同様に時間がありません。 振り入れから審査までの時間も同じです。 そうなると、振り付け師から振り入れが入ってからどのように振りを体に落とし込むかが重要ですよね。 ここではオーディション時のダンスの振りをどのように体に入れていくかをお伝えします。 オーディションでの振り入れをしっかり行って、いいパフォーマンスができるように持っていきましょう。

  • 11-1.アメリカ人の中で埋もれない存在感を出す方法

    ¥980

    アメリカ人の中で埋もれてしまっては、多くの応募者がいる中でなかなか勝ちきれません。 埋もれずに存在感を出すことで、審査員の目に止まり合格を勝ち取れます。 しかし、「埋もれない」と一言で言ってもただ目立てばいいということでではありません。 ここでは、その「埋もれない」ためのコツをお伝えします。 きちっとポイントを抑えることで、いい意味で目立つことができます。 ぜひその辺りを習得してオーディションに臨みましょう!

  • 01-2.オーディション受験・・・何から始めればいいの?

    ¥980

    アメリカでチアリーダー・ダンサーになりたい! と思ってダンスや英語に励んでいると思います。 ただ、そのためにはオーディションに合格しなければなりませんよね? そのオーディション受験、具体的に何から始めればいいかご存知でしょうか? 特に初めての場合、何から始めていいかよくわかりませんよね? ここでは、その方法について具体的にお伝えします。 具体的な内容がわかれば、準備もできますよね。 大切な時間を無駄にしないためにも是非この内容を理解していただき、オーディション受験の準備を始めてください。 いい結果のお知らせをお待ちしてます!

  • 02-2.オーディションの前に注意しておくべきこと

    ¥980

    いざオーディション受験!・・その前に確認しておかなければならないことってご存知ですか? 初めてのオーディション受験だと知らないことだらけですよね。 しっかり受験するためにまず知ることが重要です。 その上で準備ですよね。 ここでは、オーディション自体の構成、時期、旅程に関する注意事項、持っていくものなど、オーディション受験に重要な情報をお伝えします。 ここで得た情報を参考にぜひ効果的なオーディション受験に臨んでください。 いい結果をお待ちしています!

  • 03-2.英語について

    ¥980

    アメリカでチアリーダー・ダンサーになる・・・英語必要なことなんとなくわかりますよね・・ ただ、こう思っていませんか? チアリーダー・ダンサーにとって一番大事なのは、ダンスとパフォーマンス!英語なんて話せなくてもそっちで勝負するわ! 実はそれは大きな間違いです。 この音声の中でもお伝えしている通り、チアリーダー・ダンサーにとって会場でダンスやパフォーマンスを披露する以上に全体の活動時間として長いものがあり、そのために英語は必須です。 この音声の中では、英語を使う機会、どのように英語を習得したか、英語が思った以上に必要な理由などをお伝えしています。 英語が必要なことはあなたもわかっていると思いますが、英語がかなり重要なことはどこまでご理解しているでしょうか。 今、英語に不安をお持ちでしたら是非ここでどのレベルまで必要とされているかをご理解いただき、まずはそこを目指しましょう。

  • 04-2.Visaについて

    ¥980

    あなたは、初めてアメリカでチアリーダー・ダンサーを目指す場合、何が必要と考えるでしょうか? ダンスの技術、見た目の美しさ、パフォーマンス力、英語・・・が重要と考えるでしょう。 しかし、アメリカでチアリーダー・ダンサーを目指している人にとって一番重要で一番見落としがちなのがこのVISAに関する内容です。 VISAを甘く見ると合格も合格でなくなります。 そのくらい重要です。 ここでは、海東さんの経験も交えて重要性及びどのような準備が必要かをお伝えします。 見落としがちだからこそ、軽視せずにこの内容をよく理解してオーディションに臨みましょう!

  • 05-2.オーディションの衣装

    ¥480

    オーディション受験の際、衣装、当然必要ですよね。 ただ、衣装一つとっても結構奥が深いです。 何を着ていけばいいかってもしかしたら、なんとなくすら分かりませんよね? オーディションで、何の衣装を着るかはとても重要です。 ともすれば、合格するかしないかに影響し兼ねません。 ここでは、「衣装」に対してどのように考え、どのような衣装を選ぶべきかを説明します。 衣装一つにも手を抜かず、合格のための大事な手段としてしっかり準備しましょう。

  • 06-2.オーディションの持ち物や立ち居振る舞いについて

    ¥980

    年に何回も受けられないオーディションだからこそ、その1回、1回でしっかり結果を出したいですよね。 ただ、何を注意して良いかなかなか受けたことがない方はわからないですよね・・・ 大丈夫です。ここでは、そんな方に大事なオーディションで何を持っていけばいいか、何に気をつければいいか説明します。 ダンスの能力や体型維持など、時間や労力のかかることに対して、知っているかどうかで差がでることって当然知っておきたいですよね。 そんな方にここでは、知って準備しておくべき大事なことも説明します。 大切なオーディションだからこそ、しっかり準備をして臨みましょう。

  • 07-2.合格してからの日程

    ¥980

    あなたは、オーディションに合格することが目的ですか? 確かに合格しなければ、次はありませんよね。 ただ、合格した後のチアリーダー・ダンサーとしての活動についても理解しておきましょう。 もちろん、合格することにフォーカスしておくことは重要ですが、そのあとにおきることも知っておくのと知らないのでは心含めた準備が全然異なります。 また、合格した先の自分をイメージすることは、合格への自分への暗示にもなります。自分がイメージできることは、実現する可能性があることだと思います。 いずれにしても、合格後に何が待っているかこれを聞いて把握しておきましょう!そして準備しておきましょう!

  • 08-2.チームの一員になることはゴールではなくスタート

    ¥480

    あなたの目的は、オーディションに合格することですよね? そのために今、努力されていると思います。 ただ、オーディション合格後のことはいかがでしょう? 人によってはそんなこと考えられないと思う人もいると思います。 ここでは、オーディションを受ける際にその後のことについてどんなことをどんな風に考えておけばいいかを説明します。 オーディションに合格することが目的であれば、その後のチアリーダー・ダンサーとしての自分の取り組み方も知っておく必要があります。 気持ちも含めてオーディション前にどんな準備をすればいいか是非理解してオーディションに臨みましょう!

  • 09-2.チームの中で必要不可欠な存在になる

    ¥980

    アメリカのチアリーダー・ダンサーを目指しているあなたの実際の目指している位置はどこでしょうか? オーディションに合格することでしょうか?チームに所属して1シーズンこなすことでしょうか? ここでは、講師の海東さんご自身の経験や思いから、目指す位置についてのメッセージが入っています。 合格してチームに所属するということもとても難しく、大変なことですがチームに所属するからには、そこで自分にとってもチームにとっても価値のあるものにしたいですよね。 挑戦されようとされているあなたの状態から、このメッセージを聞いていただき、目指す位置を明確にしておくことをお勧めします。

  • 10-2.あなたの夢のバトンを次の世代に渡そう!

    ¥100

    オーディションに挑戦されるあなたは、講師である海東さんやその他のチアリーダー・ダンサーの方を見てきっと思いを馳せていると思います。 ここでは、自分自身がその立場になろうとしているあなたへ、是非聞いていただきたい講師の海東さんからのメッセージが込められています。 オーディションへ取り組まれる前に是非気持ちを高ぶらせていくためにも、是非聞いてみてください。

CATEGORY
  • 音声
    • 単品
    • セット商品
  • DVD
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Ameba
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Twitter
Facebook
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© amecheer

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 音声
    • 単品
    • セット商品
  • DVD